No.1 大谷 Par4 | |
![]() |
●BT428 ●RT405 ●HDCP 2 |
ティショットは、右OBに注意。 2打目は距離があるので、3打目でピンを狙った方が良策である。 |
|
![]() |
|
No.2 山林 Par3 | |
![]() |
●BT186 ●RT169 ●HDCP 5 |
左右OBのショートホール。距離があるので、手前から攻めたい。 | |
![]() |
|
No.3 菖蒲 Par4 | |
![]() |
●BT338 ●RT314 ●HDCP 7 |
右ドックのミドル。1打目の落とし場所が鍵。グリーン奥からのアプローチは難しいのでオーバーは禁物。 | |
![]() |
|
No.4 清流 Par3 | |
![]() |
●BT167 ●RT150 ●HDCP 4 |
グリーン手前に川が流れているので、きざむか狙うかがポイント。 グリーン奥からのアプローチは難しい。 |
|
![]() |
|
No.5 古大谷 Par5 | |
![]() |
●BT558 ●RT525 ●HDCP 1 |
右OBのロングホール。2打目はセンターにある松に注意。フェアウェーも狭く難しいホールである。 | |
![]() |
|
No.6 八汐 Par4 | |
![]() |
●BT343 ●RT318 ●HDCP 8 |
距離は余りないが、両サイドから木がおおい茂って狭いホールである。 グリーン奥は見えない池がある。 |
|
![]() |
|
No.7 柳 Par4 | |
![]() |
●BT367 ●RT343 ●HDCP 3 |
左ドッグのミドルホール。1打目はやや右目に。 受けグリーンなので、手前から攻めよう。 |
|
![]() |
|
No.8 観音 Par4 | |
![]() |
●BT343 ●RT343 ●HDCP 6 |
中洲から打つ川越えのホール。正面には雄大な日光連山が望める。 心をリフレッシュさせてから第1打を! |
|
![]() |
|
No.9 白樺 Par5 | |
![]() |
●BT517 ●RT495 ●HDCP 9 |
やや右ドッグのロングホール。1打目は右サイドの松林に気をつけて。2打目はウエストエリアに要注意。 | |
![]() |
|